FTR

登山やカメラなどなど

初めての星景写真(①準備編)

へたっぴながら、星景写真を撮るのが好きです。。

というわけで、今回は星景写真の撮り方について書いていこうと思います。
もうすぐやってくる年末年始のお休み、星撮ってみませんか?


(カメラを買ったときについてきたレンズしか持ってないからなぁ…)とお嘆きの貴兄、
撮り方次第でキットレンズでも星景は撮れますよ。

f:id:Kyo_Ichikawa:20151212142500j:plain


【1.必要な機材を準備しよう】
f:id:Kyo_Ichikawa:20151212143924j:plain
上に貼ったような写真を撮るのには「特別」なものは必要ありません。
(今回は初めての星景写真ということをテーマにしておりますので、赤道儀などは使わずに撮影する方法を書いていきます。)
お金をかける前に、とりあえず撮ってみましょう。
上の写真に写っているものは私が撮影するときに持ち歩いているもの達です。基本セットですね。
詳しく見ていきましょう。
あ、あとカメラバッグだいぶ前に買い換えました。


・カメラ(絶対必要)
f:id:Kyo_Ichikawa:20151212152243j:plain
写真撮りに行くわけだからね。
大まかに言うと、絞り・シャッタースピード・ピント調節がマニュアル操作可能な機種ならだいたいOKです。
私が使用しているカメラはオリンパス製 E-M5 MarkⅡです。


・予備バッテリー(絶対必要)
f:id:Kyo_Ichikawa:20151212152409j:plain
いざってときに必要になります。
星がホントにきれいに見える日って、実はそんなにないんですよ。
もっと撮りたいのにバッテリーが…なんてことにならないように気を付けましょう。
ちなみに経験者です。
マイクロフォーサーズは電池持ち悪いからね、仕方ないんだけど。


・三脚(絶対必要)
f:id:Kyo_Ichikawa:20151212144250j:plain
星を撮るにはシャッターを長い間開けておく必要があります。
シャッターを開けている間にカメラを動かしてしまうとブレてしまいます。
これを防止するために三脚が必要になります。
三脚もいろいろと種類があり迷うのですが…頑丈なものを選びましょう。
私はマンフロット社製のトラベル三脚「Befree」を使用してます。

Manfrotto コンパクト三脚 Befree アルミ 4段三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH

Manfrotto コンパクト三脚 Befree アルミ 4段三脚ボール雲台キット MKBFRA4-BH

190シリーズなどいろいろな三脚があって迷ったのですが、まずはオールラウンドに使えるものを買おうと考えこれを選びました。
これなら電車移動も大丈夫そうだしね。
今後、星景&車移動専用に新しいものを購入する…かも。


小さいほうは同じく、マンフロット社製のミニ三脚「PIXI」です。

f:id:Kyo_Ichikawa:20151212145302j:plain
これは星景撮影ではあまり使用する機会がありませんが、超ローアングルでの撮影をしたいときなどに使用するかな?と思い持ち歩いてます。
小さいから荷物にもならないしね。
最近新しい「PIXI EVO」っていうのが出たみたいです。ちょっと気になってはいます。


・明かり(場所によっては必要)
f:id:Kyo_Ichikawa:20151212145508j:plain
星が見える時間=暗い時間なわけで、場所によっては明かりが必要になります。
私の場合、大体山か湖で撮影するのですが、正直どこも暗くて怖いです。
おまけに変な鳴き声とか聞こえるんですよね。ええ。
最近は100均でもLEDライトが買えますので、とりあえずバッグの中に入れておけば安心かも。
ちなみに私はアウトドア用品でおなじみのSnow Peakさんの「たねほおずき」を愛用してます。

まず見た目がとてもかわいい
f:id:Kyo_Ichikawa:20151212145952j:plain
そして…明るいんです、これ。
明るさの調整も可能だし、照度を最大で使用しても40時間も使える、とっても優秀なやつです。
そして何より、

f:id:Kyo_Ichikawa:20151212150227j:plain
こんな風に簡単に三脚に着けることができます。
怖がりの私にはとても頼りになる相棒です。
夜の湖とかって怖いんですよ、結構。
※明かりの使用は他の撮影している方の邪魔にならないようにご注意ください。


・椅子(あったらいいかな?)
f:id:Kyo_Ichikawa:20151212153418j:plain
小さな黒いバックの中身は…
f:id:Kyo_Ichikawa:20151212153514j:plain
折り畳みの椅子でした。
ライブコンポジット(オリンパスのカメラについている機能、星が線みたいになるやつ)するときはかなりの長時間撮影になるので使用したりします。
本来は登山用に購入したやつなのですが、とりあえずカメラバッグに入れてます。


あとは、カップラーメンやらコーヒーを入れたりするときに使用するSOTOのマイクロストーブをもっていったり、
折り畳みのテーブルをもっていったりするときもあります。
富士山五合目での撮影時は星を眺めるようにSnow PeakのTakeチェアロングをもっていったり…その辺は状況次第です。
必ずしも必要ではないので今回は省略しました。


とまぁぐだぐだな感じになってしまいましたが、
星景写真を撮るのに最低限必要なものは…
①カメラ
②三脚
③明かり
④防寒具
の四点です。


こんな感じのものがあればとりあえずトップにある写真のようなものが撮る準備OKです。
そうそう、気を付けなければならないのが「防寒対策」です。
この時期の夜中はとっても寒いですよ!しっかりと防寒対策をしてからお出かけ下さいね。


次回は、初めての星景写真(カメラ設定編)の予定です。